こんにちは!
福岡のベビーシッター会社ジョイシッターです!
今日は、最近、ご依頼が増えてきている0歳児さん(3ヵ月のお子さま)との過ごし方のご紹介をしていきたいと思います(^^♪
~お預かり~
お子さまのボディチェックと過ごし方の確認をします。
最近、鼻水がひどくなってきているとのこと!
この日は検温回数を増やして様子を観察することに。
~ねんね~
月齢が低くまだ眠ることが中心なため、寝かしつけからスタートです。
モロー反射で起きやすいので、毛布で包み込むようにして寝かせてあげています。
睡眠時は、呼吸のチェックや、室温がちょうどよいかなどの確認をしながら、お子さまの様子を見守っています(^^)
~ミルク~
ミルクは3〜4時間起きにあげています。ゲップが溜まると不快感で寝つけなかったり、機嫌が悪くなるので、しっかりと出してあげるように意識をしています。
鼻水をふき取る際は、鼻の穴や周りが傷つかないように、ウェットティッシュを使用するようにしています。
~遊び~
遊びは、主に触れ合い遊びをして過ごしています。
まだまだ小さくて人見知りはありませんが、ご家族以外の方と過ごすのは、お子さまも不安があるかもしれません。
触れ合い遊びはシッターとお子さまの信頼関係の構築にもつながります。
~お散歩~
お天気の良い日には、30分〜1時間程、お散歩に出かけることもあります!
ニコニコ笑顔で機嫌よく手や足をパタパタと動かす姿がとても可愛らしいです☆
~ママ帰宅~
帰宅時には、起きているときもあれば、寝ているときもあります。
1日の様子をお伝えして終わりです。
お散歩は別途追加料金がかかりますが、家の中ばかりでなく、お外にも連れて行ってほしいということで、多くご希望いただいています!
また、お会いできる日を楽しみにしています(^^♪