会員ログイン
メールアドレス
パスワード
再設定する
会員登録

ベビーシッターの採用・育成はどうしてる?

2022/06/03

こんにちは!

ジョイシッター福岡事務局です( ^ ^ )/■


シッティングをお願いするとき、信頼できる人に預けたいというのが一番の優先事項だと思います。

マッチングサイトなどでフリーのシッターを探すこともできる中、

ジョイシッターのような所属型のシッターサービスを利用・検討している方は、

恐らくこのあたりへの信頼感を重視されているのでないでしょうか。


今日はベビーシッター、保育スタッフの採用や研修について、

どのような流れで行っているのかを簡単にご紹介したいと思います(^-^)



----------------------------------

【採用ー面接】

紹介やジョイシッターのサイトから応募があります。

特に紹介での求人応募が多いのもジョイシッターの特徴かもしれません。


サイトの応募フォームhttps://joy-create.com/recruit/から必要な情報を入力していただき、その情報をもとに面接を実施します。

独自の採用基準も設けて必ず面接を実施します。基準が気になる方は募集要項をご覧ください。





【新人座学研修】



面接に合格したシッターさんは座学での研修に進みます。

この研修では考え方を中心に、基礎を学んでいきます。

保育ディレクターが監修した保育マニュアルで内容をアップデートされていきます。


【現場研修】

先輩シッターさんと一緒に現場に同行します。

実際に保育をしながら、シッティングのポイントを学んでいきます。

イベント保育ではいろんなシッターさんから保育のやり方などを学ぶこともできます。




【パワーアップ研修】※写真はコロナ以前。

勤務スタート後、、、

新人さん以外でも不定期開催のパワーアップ研修会に参加することができます。

ここでは、現場で直面した課題や、こんなときどうする?と言った疑問などを題材にディスカッション形式で行っていきます。

その内容は、シッター通信にて参加していないシッターさんにも共有しています。

実際の問題解決もそうですが、保育で大切な考える力を養っていきます。





ーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたか?

ジョイシッタープラスでは、シッターの質に責任を持ってサービス提供をしていきます!

引き続き、宜しくお願い致します。


PS.ちなみに、万が一に備えて三井住友海上の保険に加入していますが、過去に事故や破損は0件です☆

【損害賠償限度額】

対人 1人1億円 1事故5億円 

対物 1事故500万円


スタッフブログ 一覧

ページの先頭へ